嘘解きレトリック(6) 大好きな漫画
オリジナルで推理モノを描いている都戸利津作品
別冊花とゆめ連載なので、毎月1回の更新となり
単行本になるのに時間がかかりますが
何度も読み返せる、密度の濃い漫画です
これ、ドラマ化しないかな
NHKあたりでやると、堅実ないい作品になりそうです(^^)
嘘解きレトリック 1
嘘解きレトリック(2)
嘘解きレトリック(3)
嘘解きレトリック(4)
嘘解きレトリック (5)
嘘解きレトリック(6)
嘘解きレトリック (6) あらすじ
超貧乏だけど気のいい名探偵・祝左右馬に殺人容疑がかかり、拘束されてしまった…!
「嘘をきき分ける力」を持つ鹿乃子は左右馬を救い出すため、
単身捜査に繰り出す!
探偵不在でどうなる!?
推理劇!大人気シリーズ最新作!!
2016年2月刊。
![]() 嘘解きレトリック(6) |
嘘解きレトリック (6) ネタバレ
鹿乃子
探偵先生、祝(いわい)左右馬
篤嗣(左右馬の腹違いの兄)
端崎(はなさき)馨、祝の親友の刑事
食い物屋のくら田
達造、ヨシ江夫婦
26〜30話が掲載
26話
探偵さんの親友の端崎さんに結婚が決まりますが
結婚を破棄させようとする手紙が来て
誰が?なんのために?って、依頼を探偵に
橋崎さんはいい男よね〜
結婚相手?の幸せのために、真実の恋人へと譲ってあげました(^^)
27話〜30話
探偵さんに人殺しの嫌疑がかかり
鹿乃子が頑張ります
途中、かっての事件で因縁のあった詐欺師「史郎」と再会
鹿乃子は、彼の手助けで、事件の真相にたどり着きます
探偵さんを陥れたのは
彼の義兄(腹違い)の篤嗣を恨む者で
探偵さんは、義兄の代わりに冤罪の罠に陥れられたようです
今回の事で、義兄は自分を恨んでいた奴をつぶし
ついでに、嫌いな義弟(左右馬)を葬りたかったようですが
鹿乃子の活躍で、そっちの計画はつぶれたんですね〜
さて、史郎さんにも昔、嘘を見抜く素質があったらしいです
史郎とはいったい何者なんでしょうか
って感じで次巻へ
事件の解決は完結してますが、いろんな謎が続いていて
とっても面白いです
おススメです(^^)
白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)
記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
↑
クリックで、別窓が開きます。


1