3月のライオン(12) 白泉社でおもしろい漫画
ついにアニメ化ですね〜
2016年10月からNHKで始まります
将棋の世界
いじめ問題
家族問題
いろいろ内包しながらの名作ですが
12巻では、零のひなたへの愛が爆裂してます
3月のライオン(1) 3月のライオン(2) 3月のライオン(3)
3月のライオン(4) 3月のライオン(5) 3月のライオン(6)
3月のライオン(7) 3月のライオン(8) 3月のライオン(9)
3月のライオン(10) 3月のライオン(11)
3月のライオン 12 [ 羽海野チカ ]
3月のライオン(12) あらすじ
藤本雷堂対土橋健司、
桐山零対滑川臨也の対局は激戦を極めて…!?
あかり、ひなた、島田、二海堂、林田先生も活躍の最新刊!!
2016年9月刊。
3月のライオン(12) ネタバレ注意
桐山零(きりやま れい)現在六段
川本あかり(かわもと あかり)
川本ひなた(かわもと ひなた)
川本モモ(かわもと モモ)
島田開(しまだ かい)
二海堂晴信(にかいどう はるのぶ)
宗谷冬司(そうや とうじ)
松本一砂(まつもと いっさ)C級二組・熱血であかりラブ
三角龍雪(みすみ たつゆき)B級二組・愛称スミス
横溝億泰(よこみぞ おくやす)B級二組・指導が上手
さて、川本家に寄生しようとした元父親を撃破した桐山
その騒ぎの時に、藤本雷堂棋士に鹿児島へと招待され(雷堂は桐山の自称婚約者を見たかった)
いろいろあったことへの気分転換に、って桐山もそれを受けて
川本三姉妹と一緒に鹿児島へ
雷堂に唯一残ったタイトル・棋竜戦です
雷堂の相手は土橋九段
若手のホープで、三戦のうちすでに雷同は二敗です
さて、雷堂は最初あかりが桐山の相手だと思いました
モモをあかりの娘だと思い
子持ち、年上の美女?!って驚きますが
桐山が紹介したのが、貧乳で幼いひなたなので、妙に納得です
結果、雷堂は負けますが、妻子は戻ってきてくれました。
で、東京に戻って、桐山は戦い、勝ち
そんな桐山のすごさを始めて目の当たりにした(桐山の将棋解説で大人・プロぶりを見た)
あかりとひなたですが
桐山が忙しいだろう、って距離を置くより巻き込んだ方がいいよねって
そういうとこは間違いない姉妹です
三月町盆踊りで、爺様のやっている三日月堂の前にお店をだすあかりとひなた
お祭りに行きたかったもものために二階堂を読んで、エスコートをお任せして
そして、二階堂に呼ばれてやってきたのが島田さん
初めてあかりと出会って
なんか、いい感じです(^^)
今回で12巻
どこまで続くかな?
桐山がタイトルを取るまでか
ひなたと結ばれるまでか
20巻越えまでやって欲しいな〜(^0^)
白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)
記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
↑
クリックで、別窓が開きます。


【関連する記事】
- 3月のライオン(13) 羽海野チカ 最新刊 東陽オープントーナメント あらすじ、..
- 3月のライオン(11) 羽海野チカ 最新刊 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(10) 羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(9) 羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(8)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(7)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(6)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(5)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(4)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画
- 3月のライオン(3)羽海野チカ 白泉社でおもしろかった漫画