スキップ・ビート!(34) 白泉社でおもしろかった漫画
アニメ化もされた仲村芳樹の長期連載漫画
オモシロんですが、長いです・・
でも34巻は、進展があって面白かった(^^)
スキップ・ビート!(1) スキップ・ビート!(2) スキップ・ビート!(3)
スキップ・ビート!(4) スキップ・ビート!(5) スキップ・ビート!(6)
スキップ・ビート!(7) スキップ・ビート!(8) スキップ・ビート!(9)
スキップ・ビート!(10) スキップ・ビート!(11) スキップ・ビート!(12)
スキップ・ビート!(13) スキップ・ビート!(14) スキップ・ビート!(15)
スキップ・ビート!(16) スキップ・ビート!(17) スキップ・ビート!(18)
スキップ・ビート!(19) スキップ・ビート!(20) スキップ・ビート!(21)
スキップ・ビート!(22) スキップ・ビート!(23) スキップ・ビート!(24)
スキップ・ビート!(25) スキップ・ビ-ト!(26) スキップ・ビート!(27)
スキップ・ビート!(28) スキップ・ビート!(29) スキップ・ビート!(30)
スキップ・ビート!(31) スキップ・ビート!(32) スキップ・ビート!(33)
スキップ・ビート!(34)
スキップ・ビート!(34) 白泉社でおもしろかった漫画のあらすじ
箱は開いてしまった…
カインを演じる蓮に不意に抱きしめられ、素の表情で赤面してしまったキョーコ。
その瞬間を、ローリィに目撃されてしまった
ローリィに導かれ、恋愛劇の幕は上がるのか!?
さらに舞台は、熱い南の島へ
そこでキョーコが再会したのは、あの…
失われた気持ちが走り出す、待望の34巻!!
2014年3月刊。
![]() スキップ・ビート!(34) |
スキップ・ビート!(34) 白泉社でおもしろかった漫画のネタバレ
久しぶりに「MVPは譲れない!」の文庫化版を読みました
仲村佳樹のデビュー作で、初連載漫画なんですが、ギャグのとことか、スキップビート!と同じでした(^^)
201話、絶望シーソー
202話、幕間
203話、贖罪への一歩
204話、原色の楽園(ホットスポット)
205話、原色の楽園
206話、原色の楽園
社長に敦賀さんへの恋心を見抜かれ、敦賀さんにばらされる、って思ったのに
社長はだまっていてくれました
過去、キョーコは恋に盲目になって、都合のいい女でした
ですから、もう二度と恋してバカにならない、って思ってたのに
敦賀さんが好きで、でも絶対外には出さない、演技する、って決めて
なのに社長に、敦賀さんが結婚しても笑顔で平気?って聞かれると
嫉妬してしまって・・。幸せを祈ってあげられない自分が人でなしで嫌だ・・って
こういうとこ、かわいいな〜
で、キョーコは敦賀さんへの愛を自覚し
敦賀さんは、とっくにキョーコが特別な女の子になっていて
さて、舞台はグァムです
敦賀さんは、ヒール兄妹の兄様にメイクする前に
金髪の久遠のかっこで羽伸ばしてましたら、一日早く島入りしていたキョーコと遭遇
ところでキョーコの妄想脳は凄まじく
過去の少女時代に久遠に会ってるんですが、その時に妖精の国の王子様だって・・
少女の時はいいのよ。でも今もそうだって信じてるんだよ〜
で、敦賀さんは、キョーコを手玉?に取って、妖精のふり??をして
キョーコと敦賀さんでは絶対にない「タメ口」で会話することになり
それがとっても新鮮で敦賀さん的には幸せ
でもね、妄想脳は凄まじくても観察眼は半端ないキョーコは
妖精のコーンと敦賀さんの体型パーツがクリソツだと気付きまして。。。
ってとこで次巻です
やっと恋心が始まるのか・・
34巻でっせ・・・
こうなったら、絶対最後まで読むんだ!!
コミックはネットオフ

白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。あらすじ、ネタバレ注意←のタイトルTOPはこちら。別窓で開きます。


訪問、ありがとうございました。
記事がお役に立つとうれしいです
良い一日でありますように \(^0^)/
白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。あらすじ、ネタバレ注意←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)
角川(KADOKAWA)の漫画でおもしろかったタイトル一覧
秋田書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
講談社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
小学館の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧

