図書館戦争(5) 白泉社でおもしろかった漫画
全巻持ってたんですが、ブログには途中からしか書いてなかったので
一気に書きます。
15巻で一応ハッピーエンドで
その後の「別冊図書館戦争」も漫画化されるみたいで
さらに
実写化の続編も決定いたしましたね〜(^0^)
図書館戦争(1) 図書館戦争(2) 図書館戦争(3)
図書館戦争(4) 図書館戦争(5) 図書館戦争(6)
図書館戦争(7) 図書館戦争(8) 図書館戦争(9)
図書館戦争(10) 図書館戦争(11) 図書館戦争(12)
図書館戦争(13) 図書館戦争(14)
図書館戦争(5) あらすじ
防衛員に大反対の両親が職場見学に来た郁。
特殊部隊所属を隠したまま業務に励むが!?
また、郁は小牧の幼なじみで難聴の少女・毬江に出会う。
数日後、小牧が良化委員会に連行されて…!?
郁が大変身&手塚を巻き込んだ特別編も見逃せない☆
![]() 図書館戦争(第5巻) |
図書館戦争(5) ネタバレ
お父さんは味方?になってくれて
郁は両親の職場見学を無事クリアしました
5巻では、小牧教官と毬江ちゃんの恋話がいい感じです
10歳年下の毬江ちゃんは小牧が好きですが
小牧は、毬江を大事にはしてるけど恋愛感を外に出してないって
柴崎は考察中です(郁は、柴崎を信じてるから、丸のみ)
でもって、10歳違って子供だよ、っていう堂上に
「相手が高校生でも、大人のオトコがゆらいじゃうことって、ありますよね」って郁が言うから
高校生だった郁を助けるために、動いちゃった過去のある堂上さんは
なんか
とってもおもしろくない(図星だから)
といっても、その時心はゆらいだけど、恋愛感情はなかったよね(^^)
小牧は毬江ちゃんに心配かけまいとして黙ってろ、っていうし
堂上も気持ちはわかるから、小牧を尊重し
でも、女心として
好きなオトコが一人で苦しんでて、それをあとから知らされるのはつらい、って郁が
実は、堂上も郁を助けてつるし上げられて、苦しんだ過去がありますな〜
嫌ですね〜、オトコって、女の気持ちがわからんで〜
結果的には毬江が駆けつけて小牧を救います
なんか、ラブ度の高い5巻です
さらに、おまけ漫画で
郁が美人に変身しちゃって、それにみとれる堂上さんがいいな〜
俺の女です、なって言っちゃってね〜
く〜
ほんと、ラブ度の高い5巻です
白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。あらすじ、ネタバレ注意←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)
角川(KADOKAWA)の漫画でおもしろかったタイトル一覧
秋田書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
講談社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
小学館の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧

