白泉社でおもしろかった漫画一覧
白泉社でおもしろかった漫画のタイトル一覧(7)
つぶやいてます(0)
★★花とゆめ(0)
暁のヨナ(草凪みずほ)(25)
高嶺と花(師走ゆき)(9)
なまいきざかり。(ミユキ蜜蜂)(12)
トリピタカ・トリニーク(鈴木ジュリエッタ) (3)
兄友(赤瓦もどむ)(5)
黒伯爵は星を愛でる(音久無)(10)
スキップ・ビート!(1〜20)(2)
スキップ・ビート!(21〜最新刊)(仲村桂樹)(13)
それでも世界は美しい(椎名橙)(17)
コレットは死ぬことにした(幸村アルト)(9)
ぽちゃまに(平間要)(7)
贄姫と獣の王(友藤結)(6)
シスターとヴァンパイア(暁)(1)
LIFE SO HAPPY(こうち楓)(2)
LOVE SO LIFE(完結)こうち楓(17)
神様はじめました(1〜20)(21)
神様はじめました(21〜25)完結(鈴木ジュリエッタ)(5)
学園アリス(1〜20)(20)
学園アリス(21〜31)完結(樋口橘)(11)
NGライフ(1〜9)完結(草凪みずほ)(9)
★★別冊花とゆめ(0)
マダム・プティ (高尾滋)(10)
おちくぼ(山内直実)(4)
桜の花の紅茶王子(山田南平)(5)
嘘解きレトリック(都戸利津)(8)
パレス・メイヂ(久世番子)完結(7)
JIUJIU 獣従(1〜5)完結(トビナトウヤ) (1)
オレンジチョコレート(1〜13)完結(山田南平)(2)
執事さまのお気に入り(1〜21)完結(伊沢玲)(23)
★★ザ・花とゆめ(0)
ニブンノワン!王子(1〜7)完結(中村世子)(7)
植物図鑑(堤翔・原作有川浩)(2)
忘却の首と姫(1〜7)完結(惣司ろう)(7)
★★LaLa(0)
赤髪の白雪姫(あきづき空太)(18)
水玉ハニーボーイ(池ジュン子)(2)
学園ベビーシッターズ(16)
図書館戦争(弓きいろ)(15)
別冊図書館戦争(弓きいろ)(5)
狼陛下の花嫁(可歌まと)(16)
ウラカタ!!(葉鳥ビスコ)(5)
夏目友人帳(緑川ゆき)(22)
ちょっと江戸まで(1〜6)完結(津田雅美)(1)
おとめとメテオ(1〜2)完結(田中メカ)(1)
ストレンジドラゴン(1〜3)完結(石原ケイコ)(3)
おいらんガール(1〜3)完結(響ワタル)(1)
★★アネLaLa(0)
オトナの小林くん(森生まさみ)(4)
★★LaLaDX(0)
世界で一番悪い魔女(草川為)(4)
天堂家物語(斉藤けん) (4)
砂漠のハレム(夢木みつる)(6)
恋だの愛だの(1~11)完結(辻田りり子)(11)
帝の至宝(1〜6)完結(仲野えみこ)(1)
★★Melody(0)
大奥(よしながふみ)(15)
そこをなんとか(麻生みこと)(14)
お伽もよう綾にしき(ひかわきょうこ)(5)
なかじま、なかじま(1〜3)完結(西炯子)(3)
一の食卓(樹なつみ)(5)
魔法にかかった新学期(1)
花咲ける青少年・特別編(樹なつみ)(3)
プリーズ、ジーヴス(1〜5)完結(勝田文)(5)
★★ヤングアニマル(0)
3月のライオン(羽海野チカ)(13)
ベルセルク(三浦建太郎)(15)
★★シルキー(0)
イシャコイー医者の恋わずらいー(林久美子)(6)
野獣は激しく奪う(水谷京子)(8)
オットに恋しちゃダメですか?(藤原晶)(6)
結婚×レンアイ(萩尾彬)(2)
GAME(スーツの隙間)(西潟まい)(2)
ふれるかおる(SHIHO)(2)
★★楽園(0)
14歳の恋(水谷フーカ)(7)
ディアティア(かずまこを)(5)
白泉社のコミックを買うために(2)
★★白泉社文庫(4)
小路花唄(麻生みこと) (1)
鉄道少女漫画(中村明日美子)(1)

2022年12月31日

大奥(15) よしながふみ 家定逝去。和宮は女子 あらすじ、ネタバレ注意

大奥(15)  白泉社でおもしろい漫画



 徳川15代だから、15冊で終わるかな〜って思ってましたが
 16巻で、和宮が登場です

 さて、最期の将軍は大奥に泊まったことはありませんでした

 17巻で最後の将軍慶喜の代になり
 天璋院が大奥の皆を解散させるまで、かな

 18巻で終わりかな?(^^)


大奥(第1巻) 大奥(第2巻) 大奥(第3巻)
大奥(第4巻) 大奥(第5巻) 大奥(第6巻)
大奥(第7巻) 大奥(第8巻) 大奥(第9巻)
大奥(第10巻)
大奥(第11巻)
大奥(第12巻)
大奥(第13巻)
大奥 14 [ よしながふみ ]
大奥 15 (ヤングアニマルコミックス) [ よしながふみ ]

大奥(15)  あらすじ



 胤篤と家定。

 2人の愛が静かに燃える一方、井伊直弼が暗躍し始め…!?






大奥(15)  ネタバレ注意



 ああ
 史実だからね〜

 でも、13代の家定と天璋院が仲睦まじい、ってのは
 昨今の大河ドラマで
 篤姫、をやったときからの定番ですね〜

 そして15巻では
 家定と天璋院がラブラブで
 妊娠までしましたが
 毒殺未遂がおおかった家定は
 流産?して急死、って設定になったようです

 大奥で寝込んだわけではないので
 天璋院は側にいることもできず 
 亡くなって一カ月後に、死んだ、って知らされる・・

 江戸城って広いし
 情報封鎖があったのね・・

 家定からの遺言で
 落飾することもできず

 そんな中で
 16代将軍は女性の家茂と決定

 討幕を考えていた薩摩とかは
 人格に難があるから、慶喜を押した、ってま〜
 がっつり天璋院に言わせてますよ

 そんな水戸藩は
 幕府を無視して勅許をもらっちゃって
 幕府の逆鱗にはまり
 でもって、あんまり井伊大老がいじめるので
 桜田門の変となるわけです

 で、家茂公は公武合体のために
 帝の弟と結婚するんですが
 江戸城についた男子は女装男子!
 なんと和宮は女性でした・・!

 この展開は読めなかった
 どうなるんだ?!

大奥 15

大奥 15

大奥 15

[著]よしながふみ




 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←の最新記事はこちら。別窓で開きます。
PC版の1面に、ネタバレ中のタイトル(500件以上)の一覧
がありますので、そちらから飛んでくださいませ。
スマフォからの方は、この画面の一番下から飛べます。



  ↑
 いろんな漫画の感想がたくさん(^^)





 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★1000
冊以上の漫画を読んで
おもしろかった漫画をおススメ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00| 大奥(よしながふみ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

大奥(14) よしながふみ 最新刊 篤姫が家定に輿入れ あらすじ、ネタバレ注意

大奥(14)  白泉社でおもしろい漫画



 男女逆転していた日本の江戸時代
 男子が急逝しちゃう風土病のせいで男性人口が減り、女性が国家運営に
 大名も農民も、社会を支えるのは女性でした

 で、その病が収まって男子の数が増えて、男性が政権に戻ってきたんですが
 13代目の家定さまは、女性です



大奥(第1巻) 大奥(第2巻) 大奥(第3巻)
大奥(第4巻) 大奥(第5巻) 大奥(第6巻)
大奥(第7巻) 大奥(第8巻) 大奥(第9巻)
大奥(第10巻)
大奥(第11巻)
大奥(第12巻)
大奥(第13巻)
大奥 14 [ よしながふみ ]


大奥(14)  あらすじ



 将軍、家定に薩摩から輿入れした胤篤。
 その真の素顔と目的は!?

 家定、瀧山、胤篤の関係は──!?

 2017年2月刊。





大奥(14)  ネタバレ注意



 愛があふれた14巻です

 家定さんは、変態だった12代将軍で実父だった家慶に性的暴力を受けてましたが
 安倍さんの尽力で、父親を近づけなくしてもらい
 家慶の死後は、まったり暮してますが

 父や母に毒を盛られたりして、体調はすこぶる悪いです

 前の二人の正室(男性)も毒殺され
 三人目が、薩摩から輿入れしてきたさねあつ
 歴史でいうところの篤姫です

 さねあつは美形で頭が切れて
 男性経験に恐怖する家定をまったりとくるみ
 老中だった安部さんが、若くして死を覚悟していた時
 家定が健康を取り戻したからこそ、私は身代わりに死んでいくんですね、って
 自分の人生をきれいな物語にして納得できたんです、とか言ってくれて

 そんなこんなで、家定はついにさねあつに陥落
 さねあつも、美人で頭のいい家定に惚れていたので
 相愛の日々を過ごします

 でも、アメリカは日本に開国を迫り
 ヤリテの安倍老中が亡くなって、井伊大老になって
 日本の舵とりは難しくなっていきます

 そんな中で、家定が妊娠?!

 さてどうなる、ってとこで次巻へ

 次巻も楽しみですね〜

 篤姫は徳川幕府が倒れてのちも、徳川家に尽くして亡くなりました
 さねあつさまも、そういう流れになるのかな






   白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)


記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | 大奥(よしながふみ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

大奥(13) よしながふみ 最新刊 13代家定と阿部正弘 あらすじ、ネタバレ注意

大奥(13) 大好きな漫画



 いよいよ時代は幕末へ

 11代の家斉の時代に、男性将軍となり
 12代の家慶も男性でしたが
 13代の家定から、女性将軍に戻ります(^^) 



大奥(第1巻) 大奥(第2巻) 大奥(第3巻)
大奥(第4巻) 大奥(第5巻) 大奥(第6巻)
大奥(第7巻) 大奥(第8巻) 大奥(第9巻)
大奥(第10巻)
大奥(第11巻)
大奥(第12巻)
大奥(第13巻)



大奥(13)  あらすじ



 激動の幕末編がスタート! 篤姫の登場で再び大奥に激震!?
 2016年4月刊。



大奥(13)  ネタバレ注意



 なんどとなくドラマ化、映画化されている幕末へと
 江戸幕府は流れていきます

 13巻では、阿部正弘が登場
 幕末、アジア諸国が植民地化されていく中で
 徳川の重鎮たちは頑張りました

 薩長が徳川を倒したから、日本は独立を維持できた
 っていう、勝てば官軍説は長く続きましたが
 現在では、徳川の官僚たちの頑張りがよかった、っていう流れも出来ています

 さて、
 12巻までに、日本の土着死病だった赤面疱瘡は、ワクチン接種により撲滅となりました
 それをやったのは
 10代家治に仕えた田沼意次配下の平賀源内や青沼さん

 そのワクチンを広めたのが、11代家斉さま

 でもって、家斉から将軍は男に戻り
 12代目は家斉の息子の家慶

 でも、こいつが自分の娘を手籠めにする鬼畜

 その人でなしは、家斉の実母で、孫を毒殺して暇つぶししていた一ツ橋の治済(はるさだ)の血だ、って
 はるさだを排除するために命を懸けた、家斉の正妻・広大院は看破します

 でもって、男性が主系になりましたが
 人格、能力によって女性が当主になる、ってのも残っていて
 家斉の許可を得て、阿部家の当主は女性である正弘が継ぎます

 娘の家定を、家慶が手籠めにしてる、って気付いて
 広大院に助けを求めたのも正弘

 さらに、正弘は陰間をしていた瀧山を見つけ
 彼を手元に引き取って、家定のために「男の大奥」を手配し
 その守りで家慶から家定を守ります

 ここらの顛末は、ぜひ本編を買って読んでください

 今回の13巻は
 家定と正弘の友情に近い主従関係が、ほんとに魅力的です

 でもって、
 家定のとこに、薩摩から夫が来ます
 のちの天璋院です

 篤姫、の名は胤篤、と漫画ではなってます
 これがま〜
 三代目家光が寵愛したお万の方の再来、って感じのイケメンなの〜〜〜

 15人の将軍
 三人目の家光から始まった、女が将軍になる「よしながふみの大奥世界」
 最後の幕引きの物語が、始まりました(^^)

 ああ、次巻がとっても楽しみ
 でも1年後なのよね〜〜

 

 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)


記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
 1 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | 大奥(よしながふみ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。