嘘解きレトリック(8) 白泉社でおもしろかった漫画
36〜40話
左右馬さんの兄様・篤嗣さんが、けっこういい味だしてます
その妻であるおかめ顔の澄子さんは、ほんとに器の大きい人でした(^^)
嘘解きレトリック 1
嘘解きレトリック(2)
嘘解きレトリック(3)
嘘解きレトリック(4)
嘘解きレトリック (5)
嘘解きレトリック(6)
嘘解きレトリック 7 [ 都戸利津 ]
嘘解きレトリック 8 (花とゆめコミックス) [ 都戸利津 ]
嘘解きレトリック (8) あらすじ
訳あって祝探偵事務所に居候することになった謎の女性。
「左右馬先生が結婚したらどうする?」
彼女の一言に鹿乃子の心は乱れ…!?
2017年5月刊。
嘘解きレトリック (8) ネタバレ
鹿乃子
探偵先生、祝(いわい)左右馬
篤嗣(左右馬の腹違いの兄)
澄子(篤嗣の妻)
端崎(はなさき)馨、祝の親友の刑事
食い物屋のくら田
達造、ヨシ江夫婦
藤島千代
耕吉
史郎・・鹿の子と同じ能力を持っていた、って言う闇世界の男
澄子に駆け落ちさせて、いずれは殺しちゃって
その後釜に座ろうとした者はだれか?
左右馬と鹿の子が、園遊会に潜入して、嘘解きします
多江って美少女の短絡的計画でした
犯人がわかったから、って澄子はおんびんに済ませようとしたのに
多江ってバカだから、今度は澄子に毒入りの飲み物を勧めたりして
馬脚ですわ
でもって篤嗣さん
奥さんを愛してない、ってわけじゃなかったのね
大家で怨みもかっていて、だから左右馬を勘当して自由にしてやってるってのもあるし
いろいろと、中身の読めない、ちょっとねじれちゃったイケメンでした(^^)
さて探偵事務所に戻ったら
大家さんから女性をあづかってくれ、って
たまっている家賃を帳消にしてくれる、っていうから受けました
謎の女性は、仕えていた女性の結婚を知っての家出でした
彼女が愛していたのは、主人の女性か主人の婚約者か・・
主人の女性の方でしたね〜
そんなこんなの色恋話で、鹿の子は左右馬とずっと一緒にいたい
って自覚しちゃって・・
さて、次号はどうなるか(^^)
白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
↑
クリックで、別窓が開きます。

