白泉社でおもしろかった漫画一覧
白泉社でおもしろかった漫画のタイトル一覧(7)
つぶやいてます(0)
★★花とゆめ(0)
暁のヨナ(草凪みずほ)(25)
高嶺と花(師走ゆき)(9)
なまいきざかり。(ミユキ蜜蜂)(12)
トリピタカ・トリニーク(鈴木ジュリエッタ) (3)
兄友(赤瓦もどむ)(5)
黒伯爵は星を愛でる(音久無)(10)
スキップ・ビート!(1〜20)(2)
スキップ・ビート!(21〜最新刊)(仲村桂樹)(13)
それでも世界は美しい(椎名橙)(17)
コレットは死ぬことにした(幸村アルト)(9)
ぽちゃまに(平間要)(7)
贄姫と獣の王(友藤結)(6)
シスターとヴァンパイア(暁)(1)
LIFE SO HAPPY(こうち楓)(2)
LOVE SO LIFE(完結)こうち楓(17)
神様はじめました(1〜20)(21)
神様はじめました(21〜25)完結(鈴木ジュリエッタ)(5)
学園アリス(1〜20)(20)
学園アリス(21〜31)完結(樋口橘)(11)
NGライフ(1〜9)完結(草凪みずほ)(9)
★★別冊花とゆめ(0)
マダム・プティ (高尾滋)(10)
おちくぼ(山内直実)(4)
桜の花の紅茶王子(山田南平)(5)
嘘解きレトリック(都戸利津)(8)
パレス・メイヂ(久世番子)完結(7)
JIUJIU 獣従(1〜5)完結(トビナトウヤ) (1)
オレンジチョコレート(1〜13)完結(山田南平)(2)
執事さまのお気に入り(1〜21)完結(伊沢玲)(23)
★★ザ・花とゆめ(0)
ニブンノワン!王子(1〜7)完結(中村世子)(7)
植物図鑑(堤翔・原作有川浩)(2)
忘却の首と姫(1〜7)完結(惣司ろう)(7)
★★LaLa(0)
赤髪の白雪姫(あきづき空太)(18)
水玉ハニーボーイ(池ジュン子)(2)
学園ベビーシッターズ(16)
図書館戦争(弓きいろ)(15)
別冊図書館戦争(弓きいろ)(5)
狼陛下の花嫁(可歌まと)(16)
ウラカタ!!(葉鳥ビスコ)(5)
夏目友人帳(緑川ゆき)(22)
ちょっと江戸まで(1〜6)完結(津田雅美)(1)
おとめとメテオ(1〜2)完結(田中メカ)(1)
ストレンジドラゴン(1〜3)完結(石原ケイコ)(3)
おいらんガール(1〜3)完結(響ワタル)(1)
★★アネLaLa(0)
オトナの小林くん(森生まさみ)(4)
★★LaLaDX(0)
世界で一番悪い魔女(草川為)(4)
天堂家物語(斉藤けん) (4)
砂漠のハレム(夢木みつる)(6)
恋だの愛だの(1~11)完結(辻田りり子)(11)
帝の至宝(1〜6)完結(仲野えみこ)(1)
★★Melody(0)
大奥(よしながふみ)(15)
そこをなんとか(麻生みこと)(14)
お伽もよう綾にしき(ひかわきょうこ)(5)
なかじま、なかじま(1〜3)完結(西炯子)(3)
一の食卓(樹なつみ)(5)
魔法にかかった新学期(1)
花咲ける青少年・特別編(樹なつみ)(3)
プリーズ、ジーヴス(1〜5)完結(勝田文)(5)
★★ヤングアニマル(0)
3月のライオン(羽海野チカ)(13)
ベルセルク(三浦建太郎)(15)
★★シルキー(0)
イシャコイー医者の恋わずらいー(林久美子)(6)
野獣は激しく奪う(水谷京子)(8)
オットに恋しちゃダメですか?(藤原晶)(6)
結婚×レンアイ(萩尾彬)(2)
GAME(スーツの隙間)(西潟まい)(2)
ふれるかおる(SHIHO)(2)
★★楽園(0)
14歳の恋(水谷フーカ)(7)
ディアティア(かずまこを)(5)
白泉社のコミックを買うために(2)
★★白泉社文庫(4)
小路花唄(麻生みこと) (1)
鉄道少女漫画(中村明日美子)(1)

2017年07月13日

嘘解きレトリック(8) 都戸利津 最新刊 篤嗣さんがけっこういい男 あらすじ、ネタバレ注意

嘘解きレトリック(8) 白泉社でおもしろかった漫画



 36〜40話
 左右馬さんの兄様・篤嗣さんが、けっこういい味だしてます
 その妻であるおかめ顔の澄子さんは、ほんとに器の大きい人でした(^^)
  
 
嘘解きレトリック 1
嘘解きレトリック(2)
嘘解きレトリック(3)
嘘解きレトリック(4)
嘘解きレトリック (5)
嘘解きレトリック(6)
嘘解きレトリック 7 [ 都戸利津 ]
嘘解きレトリック 8 (花とゆめコミックス) [ 都戸利津 ]



嘘解きレトリック (8) あらすじ


 
 訳あって祝探偵事務所に居候することになった謎の女性。
「左右馬先生が結婚したらどうする?」
 彼女の一言に鹿乃子の心は乱れ…!?

 2017年5月刊。







嘘解きレトリック (8) ネタバレ



鹿乃子
探偵先生、祝(いわい)左右馬
篤嗣(左右馬の腹違いの兄)
澄子(篤嗣の妻)

端崎(はなさき)馨、祝の親友の刑事

食い物屋のくら田
達造、ヨシ江夫婦

藤島千代
耕吉

史郎・・鹿の子と同じ能力を持っていた、って言う闇世界の男

 澄子に駆け落ちさせて、いずれは殺しちゃって
 その後釜に座ろうとした者はだれか?

 左右馬と鹿の子が、園遊会に潜入して、嘘解きします

 多江って美少女の短絡的計画でした

 犯人がわかったから、って澄子はおんびんに済ませようとしたのに
 多江ってバカだから、今度は澄子に毒入りの飲み物を勧めたりして
 馬脚ですわ

 でもって篤嗣さん
 奥さんを愛してない、ってわけじゃなかったのね
 大家で怨みもかっていて、だから左右馬を勘当して自由にしてやってるってのもあるし
 いろいろと、中身の読めない、ちょっとねじれちゃったイケメンでした(^^)

 さて探偵事務所に戻ったら
 大家さんから女性をあづかってくれ、って
 たまっている家賃を帳消にしてくれる、っていうから受けました

 謎の女性は、仕えていた女性の結婚を知っての家出でした
 彼女が愛していたのは、主人の女性か主人の婚約者か・・
 主人の女性の方でしたね〜

 そんなこんなの色恋話で、鹿の子は左右馬とずっと一緒にいたい
 って自覚しちゃって・・

 さて、次号はどうなるか(^^)




 
  白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 


 


posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | 嘘解きレトリック(都戸利津) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月08日

嘘解きレトリック(7) 都戸利津 最新刊 アリバイ崩し あらすじ、ネタバレ注意

嘘解きレトリック(7) 白泉社でおもしろかった漫画

 

 少女漫画で、がっつりオリジナル推理モノになってます

 これ、いずれ実写化されそうですね
 楽しみです

  
 
嘘解きレトリック 1
嘘解きレトリック(2)
嘘解きレトリック(3)
嘘解きレトリック(4)
嘘解きレトリック (5)
嘘解きレトリック(6)
嘘解きレトリック 7 [ 都戸利津 ]

嘘解きレトリック (7) あらすじ


 
 左右馬の兄・篤嗣に会いにいった左右馬と鹿乃子。

 だが篤嗣の妻が若い男に「ウソ」の告白をされているのを見て…!?

 2016年12月刊。



嘘解きレトリック (7) ネタバレ



鹿乃子
探偵先生、祝(いわい)左右馬
篤嗣(左右馬の腹違いの兄)

端崎(はなさき)馨、祝の親友の刑事

食い物屋のくら田
達造、ヨシ江夫婦

藤島千代
耕吉

史郎・・鹿の子と同じ能力を持っていた、って言う闇世界の男

31〜35話

 7巻ともなりますと、脇キャラが立ってきます
 今回は、左右馬の名探偵ぶりにあこがれる、お嬢様の藤島千代が主役です
 
 6巻で、左右馬は兄・篤嗣を恨む者・たかやまから
 身内(弟=左右馬)を殺人犯にしてウサをはらす、って計画にハメられまして
 逮捕されました

 鹿の子が頑張って、無事に釈放されるんですが
 それと並行して、千代が頑張ったんですね〜
 で、たかやまに車でぶつけて捕まえます

 左右馬は無事に釈放されましたが
 相変わらずの貧乏暮しで
 鹿の子はビラ配りとビラ貼りの日々です

 それで、映画館で下駄が入れ替わった、って話がでて
(当時の映画館は下駄箱に下足を入れてはいる)
 相手が旧知のりりさんらしい、ってわかって
 簡単に返してくれる、って思ったら
 知らない、とかってなって
 なぜ?を探すと
 リリーさんの知人のマサさんが警察に傷害容疑で追われてまして
 それのアリバイのためらしい、って

 いろいろあって、彼女のアリバイは証明され
 で、傷害事件の方は、実は狂言だってわかります

 さて、篤嗣は左右馬に関わらないのに
 6巻での事件が起きた、ってことは
 篤嗣のとこに史郎が出入りしているからか?ってことで
 左右馬は篤嗣のとこへ

 すると、篤嗣の嫁・澄子さんが、男にハニートラップ仕掛けられてるのを見ちゃいまして
 で、その首謀者の女を見つけたい、って澄子さんの依頼で
 鹿の子と左右馬は動くこととなります

 ってのが8巻になりそうです
 別冊連載なので、単行本化まで時間がかかるけど
 おもしろいので、待ちます!


 
 
 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)


★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
 


 


posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | 嘘解きレトリック(都戸利津) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

嘘解きレトリック(6) 都戸利津 最新刊 左右馬に殺人容疑! あらすじ、ネタバレ注意

嘘解きレトリック(6) 大好きな漫画



 オリジナルで推理モノを描いている都戸利津作品

 別冊花とゆめ連載なので、毎月1回の更新となり
 単行本になるのに時間がかかりますが
 何度も読み返せる、密度の濃い漫画です

 これ、ドラマ化しないかな
 NHKあたりでやると、堅実ないい作品になりそうです(^^) 
 
 
嘘解きレトリック 1
嘘解きレトリック(2)
嘘解きレトリック(3)
嘘解きレトリック(4)
嘘解きレトリック (5)
嘘解きレトリック(6)


嘘解きレトリック (6) あらすじ


 
 超貧乏だけど気のいい名探偵・祝左右馬に殺人容疑がかかり、拘束されてしまった…!

 「嘘をきき分ける力」を持つ鹿乃子は左右馬を救い出すため、
 単身捜査に繰り出す!

 探偵不在でどうなる!?

 推理劇!大人気シリーズ最新作!!

 2016年2月刊。




嘘解きレトリック (6) ネタバレ



鹿乃子
探偵先生、祝(いわい)左右馬
篤嗣(左右馬の腹違いの兄)

端崎(はなさき)馨、祝の親友の刑事

食い物屋のくら田
達造、ヨシ江夫婦

26〜30話が掲載

26話
 探偵さんの親友の端崎さんに結婚が決まりますが
 結婚を破棄させようとする手紙が来て
 誰が?なんのために?って、依頼を探偵に
 橋崎さんはいい男よね〜
 結婚相手?の幸せのために、真実の恋人へと譲ってあげました(^^)

27話〜30話
 探偵さんに人殺しの嫌疑がかかり
 鹿乃子が頑張ります

 途中、かっての事件で因縁のあった詐欺師「史郎」と再会
 鹿乃子は、彼の手助けで、事件の真相にたどり着きます

 探偵さんを陥れたのは
 彼の義兄(腹違い)の篤嗣を恨む者で
 探偵さんは、義兄の代わりに冤罪の罠に陥れられたようです


 今回の事で、義兄は自分を恨んでいた奴をつぶし
 ついでに、嫌いな義弟(左右馬)を葬りたかったようですが
 鹿乃子の活躍で、そっちの計画はつぶれたんですね〜

 さて、史郎さんにも昔、嘘を見抜く素質があったらしいです
 史郎とはいったい何者なんでしょうか

 って感じで次巻へ

 事件の解決は完結してますが、いろんな謎が続いていて
 とっても面白いです

 おススメです(^^)

 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)


記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
 1
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | 嘘解きレトリック(都戸利津) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。