白泉社でおもしろかった漫画一覧
白泉社でおもしろかった漫画のタイトル一覧(7)
つぶやいてます(0)
★★花とゆめ(0)
暁のヨナ(草凪みずほ)(25)
高嶺と花(師走ゆき)(9)
なまいきざかり。(ミユキ蜜蜂)(12)
トリピタカ・トリニーク(鈴木ジュリエッタ) (3)
兄友(赤瓦もどむ)(5)
黒伯爵は星を愛でる(音久無)(10)
スキップ・ビート!(1〜20)(2)
スキップ・ビート!(21〜最新刊)(仲村桂樹)(13)
それでも世界は美しい(椎名橙)(17)
コレットは死ぬことにした(幸村アルト)(9)
ぽちゃまに(平間要)(7)
贄姫と獣の王(友藤結)(6)
シスターとヴァンパイア(暁)(1)
LIFE SO HAPPY(こうち楓)(2)
LOVE SO LIFE(完結)こうち楓(17)
神様はじめました(1〜20)(21)
神様はじめました(21〜25)完結(鈴木ジュリエッタ)(5)
学園アリス(1〜20)(20)
学園アリス(21〜31)完結(樋口橘)(11)
NGライフ(1〜9)完結(草凪みずほ)(9)
★★別冊花とゆめ(0)
マダム・プティ (高尾滋)(10)
おちくぼ(山内直実)(4)
桜の花の紅茶王子(山田南平)(5)
嘘解きレトリック(都戸利津)(8)
パレス・メイヂ(久世番子)完結(7)
JIUJIU 獣従(1〜5)完結(トビナトウヤ) (1)
オレンジチョコレート(1〜13)完結(山田南平)(2)
執事さまのお気に入り(1〜21)完結(伊沢玲)(23)
★★ザ・花とゆめ(0)
ニブンノワン!王子(1〜7)完結(中村世子)(7)
植物図鑑(堤翔・原作有川浩)(2)
忘却の首と姫(1〜7)完結(惣司ろう)(7)
★★LaLa(0)
赤髪の白雪姫(あきづき空太)(18)
水玉ハニーボーイ(池ジュン子)(2)
学園ベビーシッターズ(16)
図書館戦争(弓きいろ)(15)
別冊図書館戦争(弓きいろ)(5)
狼陛下の花嫁(可歌まと)(16)
ウラカタ!!(葉鳥ビスコ)(5)
夏目友人帳(緑川ゆき)(22)
ちょっと江戸まで(1〜6)完結(津田雅美)(1)
おとめとメテオ(1〜2)完結(田中メカ)(1)
ストレンジドラゴン(1〜3)完結(石原ケイコ)(3)
おいらんガール(1〜3)完結(響ワタル)(1)
★★アネLaLa(0)
オトナの小林くん(森生まさみ)(4)
★★LaLaDX(0)
世界で一番悪い魔女(草川為)(4)
天堂家物語(斉藤けん) (4)
砂漠のハレム(夢木みつる)(6)
恋だの愛だの(1~11)完結(辻田りり子)(11)
帝の至宝(1〜6)完結(仲野えみこ)(1)
★★Melody(0)
大奥(よしながふみ)(15)
そこをなんとか(麻生みこと)(14)
お伽もよう綾にしき(ひかわきょうこ)(5)
なかじま、なかじま(1〜3)完結(西炯子)(3)
一の食卓(樹なつみ)(5)
魔法にかかった新学期(1)
花咲ける青少年・特別編(樹なつみ)(3)
プリーズ、ジーヴス(1〜5)完結(勝田文)(5)
★★ヤングアニマル(0)
3月のライオン(羽海野チカ)(13)
ベルセルク(三浦建太郎)(15)
★★シルキー(0)
イシャコイー医者の恋わずらいー(林久美子)(6)
野獣は激しく奪う(水谷京子)(8)
オットに恋しちゃダメですか?(藤原晶)(6)
結婚×レンアイ(萩尾彬)(2)
GAME(スーツの隙間)(西潟まい)(2)
ふれるかおる(SHIHO)(2)
★★楽園(0)
14歳の恋(水谷フーカ)(7)
ディアティア(かずまこを)(5)
白泉社のコミックを買うために(2)
★★白泉社文庫(4)
小路花唄(麻生みこと) (1)
鉄道少女漫画(中村明日美子)(1)

2017年04月30日

いちご物語(全1巻) 大島弓子 1巻が最新刊で最終巻 すでに古典の名作 あらすじ、ネタバレ注意

いちご物語 大島弓子 白泉社でおもしろかった漫画



 文庫化マンガって
 昔の名作が読めてうれしい

 白泉社文庫でてます

「いちご物語」は
 竹宮恵子、萩尾望都、大島弓子の
 三大巨頭が
 少女マンガ界に革命を起こしている頃の名作です
 日本のサブカルチャー
 現在の隆盛の第一歩はここにあります


いちご物語 あらすじ



 この人のお嫁さんにならなれる
 とラップランドから日本にいる林太郎を慕って
 突然生田家にやってきたいちご

 だが林太郎にとっては
 いちごは旅行中に出会った
 親切な日本人親子の娘というだけ

 ラップ人にまじって生活していた親子だが
 父を亡くしたいちごは
 まだ見ぬ日本への憧れとともに
 父に似たやさしい瞳を持つ林太郎の元へ来たのだ

 いちごのひたむきさに戸惑う林太郎だが
 彼女の境遇を思いやる家族の理解もあり
 生田家の一員となったが





 いちご物語 ネタバレ注意



 大島弓子作品は
 マンガの抒情性と
 間で読ませる物語なので
 ネタバレ、ってとっても難しい・・

 はじめは
 ラップランドと日本の生活風習の違いで
 笑わせて、切なくさせます

 いちごの登場で
 林太郎のことが好きだった然子さんは
 いちごに八つ当たりするし

 林太郎の家は
 父親が純文学をやっているせいで金がなく
 長男のイケメン大学生・森太郎がバイトで生活を支えてますが
 過労で倒れたり
 自分が林太郎一家に不幸を運んだ
 っていちごが船に密航してラップランドに帰国しようとしたり
(でも故郷は村ごと移動して誰もいない・・)
 いちごの父親が
 大金持ちの一人息子だけど
 自分が生まれる前に養子になった兄にすべてを譲るために
 日本を出たこととか

 そのばあちゃまがいちごに会えて「死んでもいい」って言ったり
 然子も森太郎の女癖の悪かった日向クンと相思相愛になったり
 森太郎が美の宮と心が通じ合って結ばれたり

 森太郎+美の宮
 日向+然子
 二組の教会での結婚式に
 いちごと林太郎の仮祝言
 
 三組のウエディングシーンは
 それはもう
 二面マンガでありながら
 映画のシーンのようでした・・・

 いちごは気管支が弱くて
 成人できない、って言われてまして
 空気のよいラップランドに林太郎と帰国しても
 ある朝
 林太郎の隣で亡くなってしまいます

 ときどき夢に見る
 いちごは
 私の青春の一番奥にしまった
 物語である

 との言葉で幕を下ろす
 ああ
 文学・・・



   白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)


記事数が膨大になってきたので別館に移してます。
★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | ★★白泉社文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

ゴールデンデイズ(1〜4) 高尾滋 白泉社でおもしろかった漫画

ゴールデンデイズ(1〜4) 白泉社でおもしろかった漫画



 高尾滋の漫画
 新書で7巻だったものが、文庫化で4巻です。

 この作家さんは、絵は見やすいし、笑いの場面も多いのですが
 切ない名作がたくさんです!

 てるてる×少年、が最初に読んだ漫画で、これもよかった!
 現代も続く、忍者と主の姫のお話でした

 今回は地震で過去(大正)にタイムスリップしちゃうお話

ゴールデン・デイズ(1)
ゴールデン・デイズ(第2巻)
ゴールデン・デイズ(第3巻)
ゴールデン・デイズ(第4巻)


ゴールデンデイズ(1〜4) 白泉社でおもしろかった漫画のあらすじ



 地震の際に大正時代にタイムスリップしてしまった相馬光也。
 祖父・慶光の友人である春日仁と出会いがもたらすものは…!?

 『マダム・プティ』の高尾滋が贈る大正浪漫ストーリー待望の文庫化!
 全4巻。 2013年6月刊。






 光也の出現と入れ替わりに姿を消した、祖父・慶光の行方を追ううちに明らかになる陰謀の存在。
 敵の正体は…!?
 光也の選択は、未来を変えることになるのか?

  大正浪漫ストーリー文庫版全4巻完結!
  2013年9月刊。






ゴールデンデイズ(1〜4) 白泉社でおもしろかった漫画のネタバレ



 タイムスリップ
 その能力は爺様・慶光の力のようです
 過去に飛んでまで、守りたかった親友・仁!!

 はじめは、トリップに戸惑う光也です。
 体ごとトリップしたのか?
 そっくりな慶光の体に、意識だけトリップしてきたのか?
 自分と入れ替わりに、慶光は現代に行ったのか?

 が、仁との友情のおかげで、なじんでいきます

 人種差別のすごい大正期
 日本の貴族とイタリア夫人との間に生まれた仁と、妹の亜伊子

 緑の瞳で、みるからに異人姿の仁は
 冷たい親族の中で、両親を亡くして引き取られてきた、慶光と百合子の姉弟に
 家族以上の親愛をもち、とくに慶光のことは、「愛して」ます


 BL的なことはないんですが、なんというか、
 冷たい世界でたったひとりのぬくもりの相手に執着する仁がかわいそうで・・

 そんな仁に惹かれていく光也

 トリップしたのは光也だけでなく、おなじく慶光の孫であり、光也の従兄弟である慶も一緒でした。

 で、慶は少し大人な分、トリップしてきた自分が過去の人間とかかわることで
 何かわるいことが起きるんじゃないか、って心配で
 節って、いう少女を愛していても、手も触れられない・・

 猪突猛進、少女漫画度全開の光也にたいして、この慶が存在することで
 タイムパラドックス、ていうか
 大人目線のトリップものになってます

 慶は大正の先、第二次大戦がはじまることも、東京が焼野原になる未来も知ってる

 今親しんでいる人が、近い将来に死んでいく未来・・
 辛いよね

 ネタバレすると
 慶光と百合子の両親は、殺されてまして
 その犯人を仁が知って、その相手を撃つ、ってのがやり直したかった爺様の過去で
 光也の介入で、仁は犯人を撃たず、未来は少し変わるようです


 そして、変わったとこで、光也は現代にもどり(爺様の気がすんだのか?)
 慶は、そのまま大正時代を生き抜いて、節と幸せな生活を得るようです(戦争を生き延びて)
 
 未来に生きる光也に、過去に死んでいった仁からメッセージが届くとこが
 とっても泣けます

 ああ。名作だな〜
 文庫化されて、本棚もすっきり
 とってもおススメですよ〜

 
 
   白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



 白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
 集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | ★★白泉社文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月20日

マダムとミスター(2)遠藤淑子 白泉社でおもしろかった漫画

マダムとミスター(2) 白泉社でおもしろかった漫画



 遠藤淑子作品の中でも、名作
 この人は、画力、は今一つなんですけど
 物語展開と、セリフが絶品でね〜!!

 私が読んだのは白泉社で文庫化された2冊です。
 もとは全5巻でした。 

マダムとミスター(第1巻)
マダムとミスター(第2巻)


マダムとミスター(2)あらすじ、ネタバレ注意



 マダム(グレース)にブレーキをかけたい執事(グラハム)
 でもマダムの楽天性にグラハムは惹かれていきます

 家に押し入ってグラハムにナイフ振りかざした盗人を撃ったグレース
 人を傷つけておののくグレースを「君は主として皆を守った」と抱きしめるグラハム。

 グラハムが執事見習いをしていた家のおぼっちゃまがやってきて、
 両親の不仲とかいろいろでヒネてるおぼっちゃまが入院騒動に。

 そんなぼっちゃまの病室そばでへたり込みながら
「でもいずれ幸福も来るのよ、それは必ず」と
 グレースとグラハムが語りあうシーン

 数々の名シーン満載の文庫二冊でした
 とってもおすすめです







   白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←のTOPはこちら。あらすじ、ネタバレしてある漫画のタイトル一覧です。別窓で開きます。

 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



 白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
 集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00 | TrackBack(0) | ★★白泉社文庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。