白泉社でおもしろかった漫画一覧
白泉社でおもしろかった漫画のタイトル一覧(7)
つぶやいてます(0)
★★花とゆめ(0)
暁のヨナ(草凪みずほ)(25)
高嶺と花(師走ゆき)(9)
なまいきざかり。(ミユキ蜜蜂)(12)
トリピタカ・トリニーク(鈴木ジュリエッタ) (3)
兄友(赤瓦もどむ)(5)
黒伯爵は星を愛でる(音久無)(10)
スキップ・ビート!(1〜20)(2)
スキップ・ビート!(21〜最新刊)(仲村桂樹)(13)
それでも世界は美しい(椎名橙)(17)
コレットは死ぬことにした(幸村アルト)(9)
ぽちゃまに(平間要)(7)
贄姫と獣の王(友藤結)(6)
シスターとヴァンパイア(暁)(1)
LIFE SO HAPPY(こうち楓)(2)
LOVE SO LIFE(完結)こうち楓(17)
神様はじめました(1〜20)(21)
神様はじめました(21〜25)完結(鈴木ジュリエッタ)(5)
学園アリス(1〜20)(20)
学園アリス(21〜31)完結(樋口橘)(11)
NGライフ(1〜9)完結(草凪みずほ)(9)
★★別冊花とゆめ(0)
マダム・プティ (高尾滋)(10)
おちくぼ(山内直実)(4)
桜の花の紅茶王子(山田南平)(5)
嘘解きレトリック(都戸利津)(8)
パレス・メイヂ(久世番子)完結(7)
JIUJIU 獣従(1〜5)完結(トビナトウヤ) (1)
オレンジチョコレート(1〜13)完結(山田南平)(2)
執事さまのお気に入り(1〜21)完結(伊沢玲)(23)
★★ザ・花とゆめ(0)
ニブンノワン!王子(1〜7)完結(中村世子)(7)
植物図鑑(堤翔・原作有川浩)(2)
忘却の首と姫(1〜7)完結(惣司ろう)(7)
★★LaLa(0)
赤髪の白雪姫(あきづき空太)(18)
水玉ハニーボーイ(池ジュン子)(2)
学園ベビーシッターズ(16)
図書館戦争(弓きいろ)(15)
別冊図書館戦争(弓きいろ)(5)
狼陛下の花嫁(可歌まと)(16)
ウラカタ!!(葉鳥ビスコ)(5)
夏目友人帳(緑川ゆき)(22)
ちょっと江戸まで(1〜6)完結(津田雅美)(1)
おとめとメテオ(1〜2)完結(田中メカ)(1)
ストレンジドラゴン(1〜3)完結(石原ケイコ)(3)
おいらんガール(1〜3)完結(響ワタル)(1)
★★アネLaLa(0)
オトナの小林くん(森生まさみ)(4)
★★LaLaDX(0)
世界で一番悪い魔女(草川為)(4)
天堂家物語(斉藤けん) (4)
砂漠のハレム(夢木みつる)(6)
恋だの愛だの(1~11)完結(辻田りり子)(11)
帝の至宝(1〜6)完結(仲野えみこ)(1)
★★Melody(0)
大奥(よしながふみ)(15)
そこをなんとか(麻生みこと)(14)
お伽もよう綾にしき(ひかわきょうこ)(5)
なかじま、なかじま(1〜3)完結(西炯子)(3)
一の食卓(樹なつみ)(5)
魔法にかかった新学期(1)
花咲ける青少年・特別編(樹なつみ)(3)
プリーズ、ジーヴス(1〜5)完結(勝田文)(5)
★★ヤングアニマル(0)
3月のライオン(羽海野チカ)(13)
ベルセルク(三浦建太郎)(15)
★★シルキー(0)
イシャコイー医者の恋わずらいー(林久美子)(6)
野獣は激しく奪う(水谷京子)(8)
オットに恋しちゃダメですか?(藤原晶)(6)
結婚×レンアイ(萩尾彬)(2)
GAME(スーツの隙間)(西潟まい)(2)
ふれるかおる(SHIHO)(2)
★★楽園(0)
14歳の恋(水谷フーカ)(7)
ディアティア(かずまこを)(5)
白泉社のコミックを買うために(2)
★★白泉社文庫(4)
小路花唄(麻生みこと) (1)
鉄道少女漫画(中村明日美子)(1)

2023年03月30日

贄姫と獣の王(6) 友藤結 30〜35話。母を求める王女 あらすじ、ネタバレ注意

贄姫と獣の王(6)  白泉社の漫画でおもしろかった漫画



 この作家さんには画力があります!

 6巻の表紙は鰐ですよ
 デフォルメじゃなくて、けっこうしっかりワニの顔なのに
 なぜかかわいい。

 魔王だって、モフモフですよ
 なのに、イケメンに見えるんですよ

 すごいな〜

 もちろん、お話も良いです

 今回は泣けましたわ

 

贄姫と獣の王(1) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 2 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 3 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 4 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 5 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 6 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]


贄姫と獣の王(6)  あらすじ



 オズマルゴ建国を祝う大聖祭。

 朝が来ても人の姿から戻らぬ王だったが、
 サリフィの時間稼ぎの甲斐もあり、無事間に合う事に。

 式典は大成功に終わり
 大聖祭を経て、アヌビスから試練終了を告げられたサリフィ。

 これからは“王妃代理"として公務を行う事に!

 その初仕事は

 2018年1月刊。



贄姫と獣の王(6)  ネタバレ



サリフィ
魔王様・サリフィがこっそりつけた名前はレオ
アヌビス・宰相

アミト姫・爬虫族でムルガ国の王女

ヨルムンガンド・近衛隊長でアミトの憧れの人
セト・議長

30〜35話

 王様には秘密があって
 人間になっちゃう時間があります

 魔王たるもの、そんな弱みは見せられませんが
 今はサリフィが側にいてくれます

 ただ、式典という大事な朝に
 朝になったら魔王にもどるはずが、戻れない
 サリフィが時間稼ぎをして
 魔物たちから逃げ回って
 人間の匂いも、サリフィのものだと誤魔化して
 やっと魔王に戻れました
 
 式典の服装に着替えられませんでした
 それを、演説で言いくるめまして
 魔族から喝さいされる魔王をみて
 サリフィは惚れ直しちゃいます(^^)

 さて、現在魔王が、サリフィを王妃にするって言い張るんで
 側近がいろいろ試練を与えてましたが
 今回で打ち止め、って
 その代わり
 王妃代行として魔界生活を送ることになります

 サリフィは、その魅力で少しずつ支持者を増やしてますが
 鰐のお顔のアミトもその一人で
 でもアミトは、近衛隊長が好きなのね
 爬虫類どうし恋バナなんですが
 この作家さんの画力のせいか 
 しっかり恋バナになってるとこがすごい!

 で、王妃代理巡業のひとつ
 サーブルで、王子に祝福を与えることになるサリフィですが
 王子の母・カルラは、サリフィを寄せ付けず
 王様不快となり
 でもサリフィは、時間が欲しいって

 王子が生まれたことで、母と距離ができた王女のテトラが
 サリフィに嫌がらせをしますが
 サリフィは、次は何して遊ぶ?って笑顔で

 テトラが塔から飛び降りてやる、って言うから
 サリフィが庇って二人で堕ちて
 それを王様の神獣が助けて
 泣いちゃったテトラに、サリフィが祝福を与えたら
 テトラも、テトラの母であるカルラも、こころが動きまして・・

 王様はそんなサリフィとテトラを見守って何を思うのか・・

 ってところで次巻へ

 この漫画、大好きだわ!


贄姫と獣の王 6

贄姫と獣の王 6

贄姫と獣の王 6

[著]友藤結




 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←の最新記事はこちら。別窓で開きます。
PC版の1面に、ネタバレ中のタイトル(500件以上)の一覧
がありますので、そちらから飛んでくださいませ。
スマフォからの方は、この画面の一番下から飛べます。



  ↑
 読んだよ、の代わりにクリックして下さるとうれしいです(^^)





 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★1000冊以上の漫画を読んでおもしろかった漫画をおススメ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 


posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00| 贄姫と獣の王(友藤結) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

贄姫と獣の王(5) 友藤結 最新刊 24〜29話 白泉社の漫画でおもしろかった漫画

贄姫と獣の王(5)  白泉社の漫画でおもしろかった漫画



 サリを守りたい王様
 でも、サリ自身が、自分で切り開いていくのがとっても魅力的(^^)

贄姫と獣の王(1) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 2 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 3 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 4 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 5 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]


贄姫と獣の王(5)  あらすじ



"王妃への試練"として、本物のガロア公爵を歓待する事に無事成功したサリフィ。

 一方、彼女が試練を終えた事に苛立ちを募らせる宰相・アヌビスは、
 書庫で一人、本を探すサリフィに近づいて…?

 代々、王家に仕える官吏の家柄に生まれた宰相と王の過去とは…?

 2017年9月刊。



贄姫と獣の王(5)  ネタバレ



サリフィ
魔王様・サリフィがこっそりつけた名前はレオ
アヌビス・宰相

アミト姫・爬虫族でムルガ国の王女

ヨルムンガンド・近衛隊長でアミトの憧れの人
セト・議長


24〜29
ケモ姫編

 ガロア公爵との謁見は
 無事にサリが上手にこなしました

 公爵の身代わりになっていたジュズは
 アミト姫に一目ぼれですね

 公爵やジョズがサリと踊ったのを
 王様は嫉妬したりしてかわいかった(^^)

 魚竜族は帰っていきましたが
 お后としての試練は、サリが「王妃にはなれない」って流れで言ったってことで
 宰相が文句つけて
 王様と対立です

 宰相のアナビス
 アナビス、って名は代々次ぐ名前で
 本当はシリウスっていうのね
 シリウスの父も宰相で
 先代の魔王を守って死んでいて
 シリウスは、お前もそうなれ、って言われて、不満で

 でも、今の魔王が子どもの時にさらわれ
 シリウスも巻き添えでさらわれた時
 その身を盾にして守ってもらって、今の魔王さまに一生ついていく、って決めました

 そんなこんななので
 サリが気にいらないアナビス
 ほとんど、姑の嫁いびり
 誰がきてもダメなんじゃないかな・・

 ただ、王様とサリに似てるとこを見つけちゃって
 今回だけは、王様の気持ちを尊重して
 王妃様試練は続行、ってことに

 天啓の夜がきます

 王様が人間の姿になっちゃって
 魔力がなくなっちゃう夜

 ずっと、隠れてたんですが
 今はサリが側にいてくれます

 ただ、今回は天啓の夜と大聖祭が重なって
 いつもは朝には魔王の姿に戻るのに
 今回は戻れない・・

 アヌビスとかは魔王の秘密を知らないから
 魔王を庇って走り回るサリに疑いの目を・・

 最終的には。魔王の姿に戻りますが
 回りに不審の種はこぼれたみたいで・・

 ってとこで次巻は


 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←の最新記事はこちら。別窓で開きます。
PC版の1面に、ネタバレ中のタイトル(500件以上)の一覧
がありますので、そちらから飛んでくださいませ。
スマフォからの方は、この画面の一番下から飛べます。



  ↑
 いろんな漫画の感想がたくさん(^^)





 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をおススメ中
★★1000
冊以上の漫画を読んで
おもしろかった漫画をおススメ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00| 贄姫と獣の王(友藤結) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月28日

贄姫と獣の王(4) 友藤結 最新刊 海人公爵ガロア編 あらすじ、ネタバレ注意

贄姫と獣の王(4)  白泉社の漫画でおもしろかった漫画



 いいな〜、私こういう浪花節的お話好きなんだもん!

 傷つけられる人を黙ってみているのが王妃の器なら
 私には無理、っていうサリフィは
 いい女だよね〜


贄姫と獣の王(1) [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 2 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 3 [ 友藤結 ]
贄姫と獣の王 4 (花とゆめコミックス) [ 友藤結 ]

贄姫と獣の王(4)  あらすじ



 サリフィが挑む新たな“王妃への試練"。
 それは、王すら直接の面識がない謎に包まれた人物でありながら、
 筋金入りの人間嫌いと噂される武将・ガロア公爵の王宮訪問を歓待する事!

 王宮に関する知識や舞踏会で披露する舞の習得等、
 出来る限りの準備をして迎えたサリフィだが、
 ガロアは人間に対する嫌悪感を剥き出しに傍若無人な振る舞いを続け…!?

 2017年5月刊。



贄姫と獣の王(4)  ネタバレ



サリフィ
魔王様・サリフィがこっそりつけた名前はレオ
アヌビス・宰相

アミト姫・爬虫族でムルガ国の王女

ヨルムンガンド・近衛隊長でアミトの憧れの人
セト・議長

18〜23話
 3巻でイリヤと再会して
 人間と魔族の間の深い闇をつきつけられたサリは
 ちょこっとブルーになったので
 おつきのアミトとかが色々考えてくれて
 お茶会をすることになりました
 王様まで参加してくれて
 そこには人間と魔族が一つのテーブルにつくってキセキがありましたけど
 サリはあんまり気付いてないみたい(^^)

 後半が、公爵ガロアとの対面儀式の話
 人間嫌いをひょうぼうして、サリにも態度のわるいシャチ型魚類のガロアですが
 ガロアが側近くにおいてる、やけどだらけの醜い爺様がいて
 その人とサリを躍らせようとして
 サリは嫌がらないし、ガロアが爺様をいびるからサリが立ちはだかって
 そしたら、爺様の方が本物のガロアでした

 魚類って、魔族でも嫌われていたらしく
 力のない種族でしたが、ガロアの代になって注目されるようになり
 現在の王は王宮にまで呼んでくれたので
 これからの行く末を見定めたい、ってことがあったようで
 王妃候補のサリも見極めたかったらしく
 これからは、現王とサリに永遠の忠誠を、って

 うふ
 サリの味方が増えますね〜(^^)

 とっても好きですこの漫画
 次巻が楽しみです(^^)

贄姫と獣の王 4

贄姫と獣の王 4

贄姫と獣の王 4

[著]友藤結



 白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。←の最新記事はこちら。別窓で開きます。



  ↑
 いろんな漫画の感想がたくさん(^^)


 コミックはネットオフでも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと3冊で無料)

 ネットオフやアマゾンの中古以外にも新刊漫画を合法的に安く買う方法とかも駆使しておりますので←お役に立つとうれしいです。(別窓で開きます)



★★白泉社の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★集英社の少女漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
★★講談社の漫画、小学館の漫画、角川の漫画、秋田書店の漫画で、おもしろかった漫画をネタバレ中
  ↑
 クリックで、別窓が開きます。









 
posted by 花とゆめの最新刊、最終巻のあらすじ、ネタバレ at 00:00| 贄姫と獣の王(友藤結) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。